Knockbotのサービス内容について教えてください。

フォーム営業(営業担当の方が企業のホームページへアクセスして自社のご案内をお送りする営業活動)をソフトウェアで自動化するサービスとなります。

最短でいつから配信できますか?

ご登録・お申し込みはWebサイトからすぐに行っていただけます。メール送信の為の設定(ドメイン設定)をお客様にて完了後、最短で翌営業日より配信が可能です。※「フォームのみプラン」の場合、ドメイン設定は不要です。

配信時間帯を教えてください。

配信時間は平日の9:00〜19:00となります。

配信日、配信時間は指定できますか?

お申し込み時に配信日はご指定いただけますが、配信時間は一律午前9時からとなります。

配信にどれくらい時間がかかりますか?

1,000件のお申し込みでございましたら、2時間〜3時間で配信完了いたしますので、午前中には終了いたします。1日あたりの最大送信数は、配信の混み具合によりますが、15,000件〜20,000件となります。当日19時までの送信で配信残が生じる場合は、翌営業日に繰り越して配信いたします。お申し込み時に「1日あたりの送信数上限」を1,000件以上でご指定いただく事も可能です。

送信成功率はどのくらいですか?

レギュラー・プレミアムプラン(フォーム又はメール)の場合、送信成功率はリスト数に対して30%〜50%程度となります。フォームのみプランの場合は、20%〜30%となります。

配信先のフォームとメールの比率はどれくらいですか?

フォームとメールの比率は、おおよそ6:4〜5:5となります。

送信元のアドレスはどのアドレスになりますか?

お客様ご指定のメールアドレスになります。ご注文毎に送信元メールアドレスは変更することが可能です。

配信リストを事前に確認することはできますか?

お申し込み後、ご注文確定前に注文ページよりサンプルURLとして、配信予定リスト(URL)を50件ご確認いただけます。配信リストの全件ダウンロードをご希望の場合は、別途リスト販売サービスより当社の企業データベースをご購入ください。

A/Bテストは行えますか?

ご注文毎に配信内容・送信本文をご変更可能でございますので、A/Bテストを行っていただけます。尚、ご注文あたりの最低お申し込み数は1,000件となります。

画像やファイルは添付できますか?

添付ファイル機能はございませんが、送信本文にクラウドストレージ(他社サービス)のダウロードURLをご記載いただく事は可能です。

HTMLメールは送信できますか?

お問い合わせフォームではプレーンテキストのみ送信いたしますので、メールにつきましてもプレーンテキストのみとさせていただいております。

配信文のサンプルはありますか?

こちらをご参照ください。

なぜ配信時に本文中のURLが変わっているのですか?

クリック数を測定する為に、クリックカウント用のURLに自動変換しています。クリック数の測定がご不要な場合は、ご注文ページから送信本文をご編集いただく事によりご指定URLを直接表記していただけます。

除外ドメイン機能について教えてください。

配信リストから除外するURLを管理画面にご登録いただく事により、貴社の配信リストから除外することができます。

過去に送信した宛先を除外する方法はありますか?

お申し込み時に「除外期間設定」で「(2週間・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月)以内の送信先は除外」又は「過去の送信先は全て除外」をご選択いただく事によりご指定可能です。システム上、同一宛先への配信には、少なくとも2週間の期間を空ける必要がございます。

配信結果の日別レポートとはどのようなものが見られますか?

配信日の翌日以降、管理画面のご注文ページ「レポート」画面にて、日別の送信成功数・フォーム送信数・メール送信数・クリック数(延べ回数)・停止希望数をご確認いただけます。日別配信レポートサンプル(全プランで対応)

「プレミアムプラン」「フォームのみプラン」をご選択のお客様は、上記に加えて「配信完了リスト」にて、送信が成功した宛先(URL)とそれぞれのクリックの有無をご確認いただけます。配信完了リストは、CSV形式でダウンロードが可能です。配信完了リストサンプル(「プレミアムプラン」「フォームのみプラン」で対応)

代理店制度はありますか?

代理店制度はご用意がございませんが、お客様のアカウントでクライアント様ご名義の配信を行うことは可能です。ご利用料金はご登録情報の代理人様へご請求させていただきます。

企業データベースの情報源と更新頻度について教えてください。

当社は自社開発のWebクローラーでインターネットを定期的に巡回し、各社(法人・事業者)のホームページから公開情報(会社情報等)を取得しております。取得先は、独自ドメインのホームページのみが対象でポータルサイト内の情報は取得しておりません。更新頻度は2ヶ月〜3ヶ月に1回程度となります。